システム導入に関するコンサルティングを承ります。
1.初回
お客様の現状を把握し、お客様のニーズ、ご予算に沿ったシステム導入の概要図を作成し、打合せいたします。
2.調査
お客様から伺った内容をまとめ、ご予算に応じてシステム化する部分を決めていきます。
お客様のニーズをまとめ、見積範囲を明確にします。
3.お見積り
御見積を行います。初期段階は概算となります。
この段階でおおよそのスケジュールを提示させていただき、お客様に進捗の確認が把握できるようにいたします。
4.ご注文
正式なご注文を受けてから作業開始となります。
5.要件定義
必要な機能や要求をわかりやすくまとめ、お客様との認識合わせを行います。
6.設計
システム全体の概要設計を行い、基本設計(データベース、画面デザイン、出力等の設計)、詳細設計(システムの流れ、手続き等に関する設計)を行います。
7.製造
設計内容に基づき、システムを構築していきます。
8.テスト
製造したものが不具合が無いかどうか、計画的にテスト環境でテストを行い、テストに合格するまで改善していきます。
9.納品
決められた場所に納品いたします。オンラインで対応できる場合は直接お客様のご指定のサーバーへプログラムを導入します。
10.保守・運用
実稼働しているものに対しては保守契約を別途締結していただき、プログラムの修正、変更など迅速に対応できる環境を維持します。